• HOME
  • ITEM
  • ABOUT
  • CATEGORY

    • 菓子
    • ジャム
    • お茶
    • 野菜・肉
    • 米・麦
    • 調味料・スパイス
    • 頒布会
    • お便り
    • 季節まち

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

ジャム

  • 淡路島産の梅を使った南高梅のジャム

    COMING SOON

  • 淡路島産の牛乳と塩を使った塩キャラメルのジャム

    ¥700

  • 納さんの3色のにんじんを使ったにんじんのジャム

    ¥650

  • 自家栽培のいちごを使ったいちごジャム

    ¥700 〜 ¥1,110

  • 森果樹園さんのなるとオレンジを使ったなるとオレンジのママレード

    ¥700

  • 淡路島産の野菜と果物を使った野菜ミックスジャム

    ¥700

お茶・コーヒー

  • 種まきから始めた春の畑の五馳走茶(ごちそうちゃ)

    ¥210 〜 ¥2,160

  • 種まきから始めた秋の畑の五馳走茶(ごちそうちゃ)

    SOLD OUT

野菜・肉

  • いの豚の無添加ソーセージ “muku”

    ¥1,950

  • 島のお便り

    ¥0

調味料・スパイス

  • 種まきから始めたピーナッツバター

    SOLD OUT

farm studio

淡路島の北部、大阪湾を見下ろす山の上に広がる段々畑やガラスハウスが私たちの活動拠点です。水平線からのぼる太陽、船がひるがえす波のきらめき、山からぬける風の音。 農家、バリスタ、カフェ店主、場を作る人、さまざまな人がこの場に広がる可能性を感じ探究しながら、活動をともにしています。

荒れ地のロゴマーク

かつて耕作放棄地だったこの場所を、地域の農家さんや放牧牛の力を借りて人の集まる楽しい場所として拓いています。ロゴマークの3つの線は“荒れ地”。そして中心を向いて6つ集まった記号は、注目を集めるスコープレンズを表しています。このスコープをのぞき、あなたならここでなにを感じ、なにを見つけますか?

荒れ地でなにを描きましょう?

farm studioでは小麦や米の栽培がはじまり、いちご園やオーダーメイド畑が開かれ、可能性が芽吹いています。私たちはさらに、さまざまな人たちの「やってみたい」を叶える場所として楽しみ方を広げていきたいと考えています。ヨガをしたりお茶をたてたり音楽を奏でたり。はたまた本を読むだけでもいいかもしれません。私たちと一緒に、畑のその先を描いてみませんか?

  • Contact
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://instagram.com/farmstudio_a/
  • http://farmstudio.jp/